プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
伊豆の国市でパソコン指導を15年に渡り行っています。

また、企業や個人のITサポートやSNS活用の仕事も請け負っています。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2019年01月29日

ネットで作るカレンダー

昨年末のことです。
授業でカレンダーを作成しました。



作成に使用したのは「TOLOT」と言うサイトです。
パソコンでもスマホでも作成できます。
スマホをお持ちの方はスマホで
そうでないかたはパソコンを使用しました。

カレンダーの作成の流れは、
・デザインを選ぶ
・12ヶ月分の画像を挿入
・会員登録(初回のみ)、
・送付先の住所の入力、
・支払方法の選択
と言う感じです。

支払方法は数種類あります。

今回は来たるべきキャッシュレス社会に備えて
電子マネーを使用してみました。

この他にも携帯代金に乗せる方法もあります。
ですが、docomoアカウントとかauアカウントとか
皆さんわからず、こちらは断念。

電子マネーは、コンビニでカードを購入、
そのカードの書かれた番号(長い!)を入力します。
やってみると意外と簡単なんですよ。

その後、注文の完了はメールにて通知されます。
ですので、メールアドレス・メールの送受信の知識も
必須となります。

待つこと10日ほど

佐川急便の飛脚便にて、ポストに届きました。

袋を開けると、かわいいカレンダーが出てきました。

(モデルの猫氏と私の作ったカレンダーです)

皆さん、出来栄えに大満足だったようです。
ご家族に披露して
「すご~い、こんなこともできるんだ~」
と大好評を得たと、お話してくださった方もいます。

とてもうれしそうに報告されて
それを聞く私もとてもうれしかったです。

大人になると、人からほめらる機会も減ります。
また自分の向上を感じることも少ないです。

ですが、今回の課題「ネットで作るカレンダー」は
最新の技術を使いこなしただけでなく
満足のいく成果物、また周りの高評価と
いいことずくめとなりました。

皆さんも、ぜひ!
ちなみに料金は500円でした。






場所はこちら↓





  


Posted by つなぐITサポート渥美 at 18:21Comments(0)パソコン教室グループレッスン