2018年05月01日
ネットの活用、早速問い合わせ!
先日ホームページの作成を指導したMULUC様より
ショップカードの作成の指導を承りました。

店主遠藤さまのご希望通りのカードに仕上がり
遠藤さまも私も、とてもうれしかったです。
今後、お知り合いのお店などを中心に
置いてもらうそうです。
目にした方は、ぜひ手にとってくださいね。
そして!
その件で遠藤さまが教室にいらしゃっていた時のこと
サロンについての問い合わせの電話がかかってきました!

↑大変わかりにくいのですが、その時の後姿です。
これまで、知り合いを中心に営業を行っていたMULUC様。
見ず知らずの方からの問い合わせは皆無だったそう。
と、言うことは、今回作成したホームページまたは
Googleに掲載した情報、
もしくはどこかに置いてあるショップカードが
早速功を奏したということ!
まだ一か月足らずなのに!!!
うれしすぎる!!!!!
ですが、問い合わせに不慣れな遠藤さま…
その後私より厳しい指導が入りました。
ええ、パソコンの指導だけでなく
問い合わせの受け答えもフォローさせていただきました。
MULUC様のように、
今までは知り合いを中心に営業していたけど
この先、お客様の範囲を広げたい
そんな方にはネットの活用をお勧めします。
やり方についてはぜひ↓にお問い合わせくださいね。

場所はこちら↓
ショップカードの作成の指導を承りました。

店主遠藤さまのご希望通りのカードに仕上がり
遠藤さまも私も、とてもうれしかったです。
今後、お知り合いのお店などを中心に
置いてもらうそうです。
目にした方は、ぜひ手にとってくださいね。
そして!
その件で遠藤さまが教室にいらしゃっていた時のこと
サロンについての問い合わせの電話がかかってきました!

↑大変わかりにくいのですが、その時の後姿です。
これまで、知り合いを中心に営業を行っていたMULUC様。
見ず知らずの方からの問い合わせは皆無だったそう。
と、言うことは、今回作成したホームページまたは
Googleに掲載した情報、
もしくはどこかに置いてあるショップカードが
早速功を奏したということ!
まだ一か月足らずなのに!!!
うれしすぎる!!!!!
ですが、問い合わせに不慣れな遠藤さま…
その後私より厳しい指導が入りました。
ええ、パソコンの指導だけでなく
問い合わせの受け答えもフォローさせていただきました。
MULUC様のように、
今までは知り合いを中心に営業していたけど
この先、お客様の範囲を広げたい
そんな方にはネットの活用をお勧めします。
やり方についてはぜひ↓にお問い合わせくださいね。

場所はこちら↓
2018年03月10日
ホームページ完成!
前回投稿したサロンのホームページが
ほぼ完成しました。
今回の指導は2つ。
Googleマイビジネスの登録、
Jimdoを使用したホームページの作成です。
まずは、Googleマイビジネスから
Googleで「伊豆の国 整体」と検索すると
Googleマップに表示される仕組みです。
パソコン画面

スマホ画面

次にホームぺージです。
Googleマップに表示されている
「ウェブサイト」をクリックすると開きます。
パソコン画面

スマホ画面

作成に使用したJimdoは、
いわゆる「クラウドコンピューティング」です。
インターネット上で作成します。
特別なソフトは不要です。
また、パソコン用ホームページを
自動的にスマホサイズに変換してくれます。
つまり、1種類作れば2種類になる、のですが
パソコンで見やすくても、スマホは…ということが
発生しがちです。
そこで、今回はターゲットを
スマホを使っている女性に絞って
スマホでの画面を優先して作成しました。
ご依頼主の意向がはっきりしていたので
作業はどんどん進みました。
そして、ほぼ出来上がった頃合いで
Googleサーチコンソールの登録。
これは、世界を牛耳るGoogle様に
ホームページできましたよ、との報告も兼ねています。
作成をきっかけに、依頼主さまへのお問い合わせが
増えるといいです♪
心と身体が晴れるサロン~MULUC-ムルクー
↑ 上記の画像やサロン名をクリックすると
ホームページが表示されます。
作成やGoogleマイビジネスを知りたい方は↓をクリック

場所はこちら↓
ほぼ完成しました。
今回の指導は2つ。
Googleマイビジネスの登録、
Jimdoを使用したホームページの作成です。
まずは、Googleマイビジネスから
Googleで「伊豆の国 整体」と検索すると
Googleマップに表示される仕組みです。
パソコン画面
スマホ画面

次にホームぺージです。
Googleマップに表示されている
「ウェブサイト」をクリックすると開きます。
パソコン画面
スマホ画面

作成に使用したJimdoは、
いわゆる「クラウドコンピューティング」です。
インターネット上で作成します。
特別なソフトは不要です。
また、パソコン用ホームページを
自動的にスマホサイズに変換してくれます。
つまり、1種類作れば2種類になる、のですが
パソコンで見やすくても、スマホは…ということが
発生しがちです。
そこで、今回はターゲットを
スマホを使っている女性に絞って
スマホでの画面を優先して作成しました。
ご依頼主の意向がはっきりしていたので
作業はどんどん進みました。
そして、ほぼ出来上がった頃合いで
Googleサーチコンソールの登録。
これは、世界を牛耳るGoogle様に
ホームページできましたよ、との報告も兼ねています。
作成をきっかけに、依頼主さまへのお問い合わせが
増えるといいです♪
心と身体が晴れるサロン~MULUC-ムルクー
↑ 上記の画像やサロン名をクリックすると
ホームページが表示されます。
作成やGoogleマイビジネスを知りたい方は↓をクリック

場所はこちら↓
2018年02月26日
サロンのホームページを作成する
ご自宅で、サロンをなさっている方より
ホームページの作成及び
インターネットでのアピールの依頼を承りました。
今回は「Jimdo」というネット上でホームページを作成できる
サイトを使用して、相談しながら作っています。

ホームページ作成のご依頼に対しては
以下の対応をしております。
1.必要事項を伺い、つなぐITサポートが作成
この場合、ご自身で更新を希望される場合は
その指導も行います。
更新をつなぐITサポートが行うことも可能です。
2.「Jimdo」の操作を指導、ご自身で作成
技術的な指導の他、SEO対策なども
合わせて行います。
費用に関しては、
HP作成業者に発注するより
かなり割安になります。
また、1よりも2の場合の方が若干安く仕上がります。
但し、手間と時間はそこそこかかります。
今回のご依頼主の方の場合
お好みがはっきりしているので
作成もどんどん進んでいます。
指導もとても楽しいです。
ホームページを欲しいんだけど費用が…
などお悩みの方がいらっしゃたら
ぜひご相談ください。
ネットを活用して
ご商売に役立ててくださいね。

場所はこちら↓
ホームページの作成及び
インターネットでのアピールの依頼を承りました。
今回は「Jimdo」というネット上でホームページを作成できる
サイトを使用して、相談しながら作っています。
ホームページ作成のご依頼に対しては
以下の対応をしております。
1.必要事項を伺い、つなぐITサポートが作成
この場合、ご自身で更新を希望される場合は
その指導も行います。
更新をつなぐITサポートが行うことも可能です。
2.「Jimdo」の操作を指導、ご自身で作成
技術的な指導の他、SEO対策なども
合わせて行います。
費用に関しては、
HP作成業者に発注するより
かなり割安になります。
また、1よりも2の場合の方が若干安く仕上がります。
但し、手間と時間はそこそこかかります。
今回のご依頼主の方の場合
お好みがはっきりしているので
作成もどんどん進んでいます。
指導もとても楽しいです。
ホームページを欲しいんだけど費用が…
などお悩みの方がいらっしゃたら
ぜひご相談ください。
ネットを活用して
ご商売に役立ててくださいね。

場所はこちら↓
2017年08月21日
自分のHPもリニューアル中
パソコン教室つなぐの名称を
つなぐITサポートに変更したことをきっかけに
作りっぱなしだったHP(WEBサイト)も
リニューアル作業中です。
(正直なところ、まだ全部のページが完成していません)
今まで、甘々な感じだったのも、修正しました。

こちらも、前回の記事と同じく
Jimdoを使用して作成しました。
最初にJimdoを使用してから
かれこれ4年以上の月日が経ちますが
その間、Jimdoのサービスもグレードアップ
更に、世の中のスマホの使用率もアップ
作りっぱなしではいけないことを
痛感しています。
Jimdoでは、PCでのプレビューと
スマホでのプレビューを確認しながら
作成することができます。

上記は、HPの中の1ページですが
スマホ用に、表の横幅や文字数を減らしてあります。
そんな工夫も大事です。
今回利用したのはJimdoフリープランですので
スマホの表示も少々難あり…かもしれません。
有料プランにすると、よりよいデザインを選べるようです。
何年か前に、HPを作ったんだけど…という方
ぜひスマホでどう見えるか確認してみてくださいね。
意外と見にくいかも…しれません。
この際、HPを作り直すぞ!
あまりお金をかけずに…
という方はぜひご連絡くださいね。

場所はこちら↓
つなぐITサポートに変更したことをきっかけに
作りっぱなしだったHP(WEBサイト)も
リニューアル作業中です。
(正直なところ、まだ全部のページが完成していません)
今まで、甘々な感じだったのも、修正しました。
こちらも、前回の記事と同じく
Jimdoを使用して作成しました。
最初にJimdoを使用してから
かれこれ4年以上の月日が経ちますが
その間、Jimdoのサービスもグレードアップ
更に、世の中のスマホの使用率もアップ
作りっぱなしではいけないことを
痛感しています。
Jimdoでは、PCでのプレビューと
スマホでのプレビューを確認しながら
作成することができます。
上記は、HPの中の1ページですが
スマホ用に、表の横幅や文字数を減らしてあります。
そんな工夫も大事です。
今回利用したのはJimdoフリープランですので
スマホの表示も少々難あり…かもしれません。
有料プランにすると、よりよいデザインを選べるようです。
何年か前に、HPを作ったんだけど…という方
ぜひスマホでどう見えるか確認してみてくださいね。
意外と見にくいかも…しれません。
この際、HPを作り直すぞ!
あまりお金をかけずに…
という方はぜひご連絡くださいね。

場所はこちら↓
2017年08月19日
HP作成~「くぼたさんちのみかんジュース」くぼた農園工房様
沼津西浦のみかん農家、くぼたさんより
HP作成の依頼をいただきました。
くぼたさんは、ご自身で栽培したみかんを
ぎゅっと丸絞りにして、みかんジュースを販売しています。

↑クリックでHPへ飛びます。
HPには、おいしくて安全な、くぼたさんちのみかんジュースの
お求め方法など、掲載されています。
また、西浦の自然についても知ってもらいたいとのことで
風景の写真も数点ですが、掲載しています。
今回は「Jimdo」というWEB上(インターネット上)の
サービスを使って作成しました。
Wordなどの知識程度で、誰でもHPが作成できる
すぐれ物のサービスなんです。
通常、業者にHP作成を依頼すると
作成料金の他、「サーバー代」が必要になります。
「サーバー代」というのは、インターネットの家賃みたいな
物ですね。
他にも、更新する際には
契約のしかたによっては、その都度料金が発生することも。
後は金額は少なめですが「ドメイン代」(住所みたいな物)も
かかってきたり。
そうしたことが一切かからない
「Jimdoフリープラン」でのHP作成。
「ただほど高い物はない」と言いますが、
無料の場合、広告がHPに入ります。
またドメイン名も「jimdo」が入った物に。
(有料プランでは、独自ドメイン名を取得可)
その他いろいろ残念なこともあるのですが
(デザインが限られるなど)
「とりあえずHPを持ちたい」
「お手軽にHPを作成したい」
なんて方にお勧めなんですよ。
話しは戻って、くぼた農園工房さんの場合は
・ご自身がパソコンが苦手
・とにかく手軽な料金で作りたい
とのことで、作成を代行いたしました。
くぼた農園工房さんのように
「さしあたってHPが必要!」
な方は、ぜひお問い合わせくださいね。
作成代行、作成の指導、どちらも承ります。

場所はこちら↓
HP作成の依頼をいただきました。
くぼたさんは、ご自身で栽培したみかんを
ぎゅっと丸絞りにして、みかんジュースを販売しています。
↑クリックでHPへ飛びます。
HPには、おいしくて安全な、くぼたさんちのみかんジュースの
お求め方法など、掲載されています。
また、西浦の自然についても知ってもらいたいとのことで
風景の写真も数点ですが、掲載しています。
今回は「Jimdo」というWEB上(インターネット上)の
サービスを使って作成しました。
Wordなどの知識程度で、誰でもHPが作成できる
すぐれ物のサービスなんです。
通常、業者にHP作成を依頼すると
作成料金の他、「サーバー代」が必要になります。
「サーバー代」というのは、インターネットの家賃みたいな
物ですね。
他にも、更新する際には
契約のしかたによっては、その都度料金が発生することも。
後は金額は少なめですが「ドメイン代」(住所みたいな物)も
かかってきたり。
そうしたことが一切かからない
「Jimdoフリープラン」でのHP作成。
「ただほど高い物はない」と言いますが、
無料の場合、広告がHPに入ります。
またドメイン名も「jimdo」が入った物に。
(有料プランでは、独自ドメイン名を取得可)
その他いろいろ残念なこともあるのですが
(デザインが限られるなど)
「とりあえずHPを持ちたい」
「お手軽にHPを作成したい」
なんて方にお勧めなんですよ。
話しは戻って、くぼた農園工房さんの場合は
・ご自身がパソコンが苦手
・とにかく手軽な料金で作りたい
とのことで、作成を代行いたしました。
くぼた農園工房さんのように
「さしあたってHPが必要!」
な方は、ぜひお問い合わせくださいね。
作成代行、作成の指導、どちらも承ります。

場所はこちら↓