プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
伊豆の国市でパソコン指導を15年に渡り行っています。

また、企業や個人のITサポートやSNS活用の仕事も請け負っています。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2018年11月11日

地区の文化祭に出展しました

立花台区の文化祭に出展しました。



前回お知らせした「超絶!Wordでお絵描き」



見ていた方に
「何か特別な物が必要ですか?」と聞かれたので
「Wordがあれば、できます。必要なのは”根気”です」
と答えました。

作り方はよくわからなくても
「何かすごい物が展示してある」って思ってもらえたのでは
と思っています。

これ以外、今回の展示は
「エクセル方眼紙を活用」をテーマにしました。
賛否両論のあるエクセル方眼紙ですが
使い道を間違わなければ、ありですね。



便利な使用方法の一つが「地図」
セルの塗りつぶしで楽々仕上がります。

そして、クロスワードパズル作成にも便利です。


ただ、多少のExcelの基本操作の知識が必要です。
また、得意不得意もあって、出来上がるまで
気分が重くなってしまった方もいました。

それでも、普段使っていない脳の部分を
思いっきり使った感じがすごくあり
「これは脳活にいい!!!」
とのご感想をいただきました。

今回展示と一緒に
簡単な作り方を添えた問題を配布したところ
あっと言う間になくなってしまいました。

持ち帰った皆さん、
今頃問題を解いてくださっているでしょうか。
何分素人の作品なので、いろいろと大目に見て
もらえるとうれしいです。

パソコンを使った脳活にご興味がある方は↓をクリック。






場所はこちら↓
  


Posted by つなぐITサポート渥美 at 18:24Comments(0)パソコン教室グループレッスン世間話