プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
伊豆の国市でパソコン指導を15年に渡り行っています。

また、企業や個人のITサポートやSNS活用の仕事も請け負っています。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2018年11月07日

超絶!Wordでお絵描き

来週の日曜日に立花台区の文化祭に
出展を予定しています。

その中の作品で、ぜひご覧いただきたい物が!
超絶!Wordでお絵描き
なんと、Wordで作ってあるんですよ。
信じられないと思いますが…

これは「Wordでお絵描き」とか
「オートシェイプでお絵描き」などと
呼ばれる分野の物です。

Wordの機能の一つ「図形」を組み合わせて
一枚の絵を仕上げます。

なかなかわかりにくいと思うのですが
超絶!Wordでお絵描き
髪飾りをクリックするとハンドルが出ますね。
いくつかの図形をグループにしてあります。
髪の艶も一本一本図形で作ったそうです。

作成途中の全身像がこちら。
超絶!Wordでお絵描き

向かって右が作成途中に保存した物、
左が完成した物、どこが違っているかわかりますか?
超絶!Wordでお絵描き




そう、右には足や着物の模様がありませんね。

作成したのは、毎年信じられない作品を制作してくださる
当教室受講生のIさん。
この作品はご自宅で2ヶ月かけて作ったそうです。
超絶すごいのですが、Wordをご存知ない方には
そのすごさが伝わらないと忸怩たる思いです。

私、パソコン教えてはいますが
とてもとてもこんな作品を作ることができません。
今回もIさんがお困りのところを少々手助けした程度です。

ちなみに教室の講座ではやれるのは
この程度の「Wordでお絵描き」
超絶!Wordでお絵描き
違いは一目瞭然ですよね。

とにかく、すごい!
すごいとしか言えないです!!


超絶!Wordでお絵描き



場所はこちら↓

















同じカテゴリー(パソコン教室グループレッスン)の記事画像
GWの営業について
BingAIでお詫びの文書を作る
通常営業しています
ネットで作るカレンダー
地区の文化祭に出展しました
引き続きクロスワードパズルです
同じカテゴリー(パソコン教室グループレッスン)の記事
 GWの営業について (2024-04-26 15:30)
 BingAIでお詫びの文書を作る (2023-08-11 12:25)
 通常営業しています (2020-02-06 13:42)
 ネットで作るカレンダー (2019-01-29 18:21)
 地区の文化祭に出展しました (2018-11-11 18:24)
 引き続きクロスワードパズルです (2018-10-16 18:17)

Posted by つなぐITサポート渥美 at 18:24│Comments(0)パソコン教室グループレッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超絶!Wordでお絵描き
    コメント(0)