プロフィール
つなぐITサポート渥美
つなぐITサポート渥美
伊豆の国市でパソコン指導を15年に渡り行っています。

また、企業や個人のITサポートやSNS活用の仕事も請け負っています。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2020年04月07日

BCG仮説爆誕☆新型コロナウウィルス肺炎~続報&朗報

前回、前々回とBCG仮説のことを書きました。
https://tsunaguitsupport.i-ra.jp/e1182176.html
https://tsunaguitsupport.i-ra.jp/e1182177.html

最初は、少しでも明るい話題を…と思ったのですが
BCG仮説はどんどんと大きくなっていきました。

そして!このたび、
BCGとCOVID-19(コロナウィルス)の相関について
論文が発表されました。

藤田医科大学の宮川剛教授のツイートです。


↑連続したツイートになっています。

私のわかる範囲でまとめると
BCG接種をやってる国は、コロナウィルスの死者が少ない、
という相関は間違いなくあるってことだと思います。

論文のことはよくわからないのですが
この先「査読」(学術的に正しいか評価)が行われ
学術論文誌に掲載するかを決める、
という仕組みがあるらしいです。

でも、この論文を完成しただけで
「おめでとうございます」
というリプライがつくことから
すごいことが行われたと判断できます。

その一方、上記のツイートの中にもあるのですが
この関連性が世に出てから、
BCG接種の希望者が増えて
本来、接種すべき赤ちゃんへの供給に
影響が出ているとも言います。

日本ビーシージー株式会社
https://www.bcg.gr.jp/news/200406BcgSessyuOnegai2.pdf

日本ワクチン学会
http://www.jsvac.jp/pdfs/kenkai.pdf

こうしたことに十分配慮した上で
この相関関係を医療現場に生かしていって
欲しいですね。


そして、最後に、最初は英語で記載されていたブログが
日本語でもネットに登場しました。
BCGワクチン接種は新型コロナに有効か --- サトウ・ジュン
http://agora-web.jp/archives/2045229.html

ご興味のある方は読んでみてください。






場所はこちら↓













  


Posted by つなぐITサポート渥美 at 14:39Comments(0)インターネットの知識世間話